皮膚科臨時休診のお知らせ
3月24日(水)
皮膚科臨時休診致します。
皮膚科の診療について
皮膚科の診療は水曜日午前のみのため、大変混雑いたします。
必ず事前にご予約いただきますようよろしくお願いします。
新型コロナウイルスに関するお知らせ
※以下のいずれかに該当する方、または疑いのある方はすぐにご相談ください。
(これらに該当しない場合の相談も可能です)
新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)にご相談いただく目安
1.息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
2.重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
3.上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
相談は、帰国者・接触者相談センター(地域により名称が異なることがあります。)の他、地域によっては、医師会や診療所等で相談を受け付けている場合もあるので、ご活用ください 。
【妊婦の方へ】
妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センター等にご相談ください。
【お子様をお持ちの方へ】
小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。
※なお、この目安は、国民のみなさまが、相談・受診する目安です。これまで通り、検査については医師が個別に判断します。
相談窓口
大阪市 新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)
相談内容:新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)にご相談いただく目安のとおり
受付時間:24時間
電話番号:06-6944-8197
新型コロナウイルスに関する一般電話相談窓口
相談内容等:新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談
受付時間:9時から17時30分まで (祝日を除く月曜日から金曜日)
大阪市保健所
電話番号:06-6647-0641
大阪府 府民向け相談窓口
電話番号:06-6944-8197
ファックス:06-6944-7579
受付時間:9時から18時まで (土曜・日曜・祝日も対応)
厚生労働省 電話相談窓口
電話番号:0120-565653
受付時間:9時から21時まで (土曜・日曜・祝日も対応)
※一般的な質問は大阪府ホームページを参照してください
健康であることで、「笑顔」 と「安らぎ」が生まれます。
また、生きていく中で「笑うこと、安らぐこと」があってこそ、健康もよくなります。
私たちは、皆様の心と体の健康のために真心をこめた診療を行い、笑顔があふれ、安らぎを感じるクリニックを作っていきたいと考えています。
地域の皆様に愛され、信頼されるかかりつけ医を目指しスタッフ一同力を尽くします。

- 内科、皮膚科ともに女性医師が担当します
女性ならではの柔らかさときめ細やかさで診療にあたります。お子様、女性の患者様も安心して診療を受けていただけます。 - 生活習慣病を中心とした全身疾患の診療を行います
内科では心臓病に関連する生活習慣病を専門としながら、幅広い知識で全身を診療しております。
また、皮膚科専門外来や2階の婦人科・漢方内科あやこレディースクリニックとも連携し、各専門分野からの総合的な診療が可能です。 - トータルライフサポート
病気の診断・治療から各種健診・検診、予防(予防接種、禁煙外来)、在宅医療まで。各病状とライフステージに応じて、お一人お一人の思いを尊重しながらお身体のためにできることに取り組んでいきます。

たまくり通信年末年始号アップしました♪今回のトピックはACPについて
2020年12月1日 たまくり通信
たまくり通信年末年始号アップしました♪今回のトピックは「ACPアドバンスケアプランニング」について(人生の最終段階における医療・ケアの決定のプロセス)/冷え性に効く簡単生姜レシピ♪ 参考サイト https://www.m …
☆インフルエンザワクチンのご予約について☆
2020年11月16日
インフルエンザワクチンのご予約は在庫に限りがございますので、12/1以降のご予約をお願い致します。 !(^^)!引き続きご来院前には必ず体温測定をしてかご来院くださいますようお願い申し上げます。新型コロナウイルス感染症( …
☆ご来院前の体温測定のご協力のお願い☆
2020年11月9日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染防止対策として、患者さま、付き添いされるご家族様、当院にご来院いただくすべての方を対象に、来院前の体温測定にご協力お願いします。尚、37.5℃以上の発熱がある際には、来院前 …
たまくり通信11月号アップしました♪
2020年11月9日 たまくり通信
今回のトピックはワクチンについて (ワクチンとは?・種類について/新型インフルエンザ・コロナウイルスの同時流行に注意/身体にやさしいレシピ♪カボチャと甘酒レシピ☆引き続き感染拡大防止のため、ご来院の際は、体温測定とマスク …