JR玉造駅から徒歩約1分。大阪市東成区の「たまつくりクリニック」です。内科・皮膚科の専門医師(女性医師)による2診体制。内科は循環器内科として生活習慣病、心疾患を専門に総合診療にも力を入れ、皮膚科は一般・アレルギー・漢方・美容と幅広く取り組みます。

高血圧

高血圧について

高血圧人口は4000万人を超えており、日本における高血圧に起因する死亡者数は喫煙に次いで多いと言われています。
高血圧は無症状であることが多いですが、そのままにしておくと心臓・血管病や脳卒中などの病気を引き起こす可能性が高くなります。
日ごろから血圧を測る習慣をつけ、血圧が高い場合には受診されることをお勧めします。

高血圧の原因

本態性高血圧症

高血圧の方の約90%が該当します。高血圧の原因ははっきりわかっていませんが、遺伝的な因子や生活習慣などの環境因子が関与しているため、生活習慣病とされています。
影響を及ぼすもの例としては以下が考えられます。
◎塩分過剰 ◎肥満 ◎精神的ストレス ◎運動不足 ◎野菜・果物不足(ミネラル不足) ◎喫煙

二次性高血圧症

何らかのはっきりした原因があり高血圧をきたすものを二次性高血圧症といいます。
二次性高血圧をきたす病気の例としては、次のようなものがあります。

・腎実質性高血圧症 慢性腎臓病のある方は、腎機能の低下に伴って高血圧をきたす可能性が高くなります。 ・原発性アルドステロン症 主には副腎という臓器にできた良性腫瘍が、アルドステロンという血圧を上昇させるホルモンを出すことにより起こります。 ・腎動脈狭窄症 腎臓を栄養する腎動脈が動脈硬化やその他の原因により狭くなることで高血圧を起こす病気です。 ・褐色細胞腫 副腎などにカテコラミンというホルモンを産生する腫瘍ができ、このホルモンによって発作性の高血圧をきたす病気です。


それ以外にもその他のホルモン異常(甲状腺の病気など)、睡眠時無呼吸症候群など高血圧をきたす病態は様々にあります。

必要な検査

高血圧症の診断の際、以下のような目的で検査を施行することがあります。

二次性高血圧症の精査

ホルモン値・腎臓機能の血液検査や超音波検査などの画像診断にて診断します。結果に応じて大病院に紹介が必要です。

高血圧に伴う合併症の精査

高血圧のまま長期間経過すると、心臓、腎臓、眼、血管 他様々な臓器に合併症を起こすため、レントゲン、心電図、血液検査などの検査で障害の程度を確認します。

治療

高血圧症の方は以下の生活習慣に気を付けることが基本です。

◎食事(減塩、野菜・魚) ◎運動(有酸素運動) ◎適正体重の維持 ◎節酒 ◎禁煙


また多くの方では生活習慣の是正だけでは改善せず、降圧薬が必要となります。降圧薬の種類・量は患者様に応じて選択いたします。

血圧の目標値

血圧の目標値は、年齢や持っている病気によって異なります。血圧コントロールをしっかりすることで、さらなる合併症を予防することが重要です。

 診察室高血圧家庭高血圧
若年、中年
前期高齢者(65-75歳)
140/90mmHg135/85mmHg
後期高齢者(75歳以上)150/90mmHg
(可能であれば140/90mmHg)
145/85mmHg
(可能であれば135/85mmHg)
糖尿病患者130/80mmHg未満125/75mmHg未満
慢性腎臓病(蛋白尿あり)患者130/80mmHg未満125/75mmHg未満
脳血管障害・冠動脈疾患患者140/90mmHg135/85mmHg

クリニック情報

診療時間

内科

診療時間
 9:00~12:30
(月曜は9:30~)
岩倉 南方院長 佐倉 笠松(隔週)
南方院長(隔週)
南方院長 植村
16:00~19:00 佐々木 南方院長
澤田
南方院長

※横スクロールできます。

ピンク色…女性医師

休診日日曜、祝日

皮膚科

診療時間
 9:00~12:30
(火曜は9:30~)
成合 成合 南方院長(隔週) 南方院長 藤田
16:00~19:00 南方院長 南方院長

※横スクロールできます。

ピンク色…女性医師

休診日水曜、日曜、祝日

アクセス・地図

MAP

〒537-0025 大阪市東成区中道3-16-15 ソレアード玉造1F

JR環状線「玉造」駅より 徒歩約1分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」駅③出口より 徒歩約5分
TEL:06-6972-0316

駐車場あります

スタッフ募集中
スタッフ募集中
本院のご案内:あやこレディースクリニック
PAGETOP
Copyright © 2024 たまつくりクリニック All Rights Reserved.