5%ハイドロキノン(ビタミンC誘導体5%含有)の院内製剤を取り扱っています
当院では、5%ハイドロキノンの院内製剤を取り扱っております。優れた美肌効果のあるビタミンC誘導体5%を含有しております。
ハイドロキノンとは
ハイドロキノンとは、イチゴやブルーベリー、コーヒーなどにも含まれる物質で、皮ふを紫外線による損傷から守る作用を持っています。以前から米国では医薬品としてその美白効果が認められ、皮ふの漂白目的に使われてきました。日本では2%までは市販の化粧品として販売されています。それ以上の濃度のハイドロキノンは病院での処方が必要となります。
ハイドロキノンの働き
ハイドロキノンは、メラニンを作る細胞であるメラノサイトの活性を抑制する働きと、メラニンの合成を阻害する働きがあります。そのため、しみや色素沈着に対する効果が認められています。
このように、ハイドロキノンは強い漂白作用を持ちますが、安全性は高いです。一般的に濃度や投与量が多くなると刺激性皮ふ炎を生じやすくなり赤みやかゆみを伴うことがあります。


料金
5%ハイドロキノン(ビタミンC誘導体6%含有)5g | 1,650円(税込) |
---|
その他、ハイドロキノン(4%、1.9%)と強力な抗酸化力をもつフラーレンを配合したジェイメック社の製品も取り扱っております。
ドクターズコスメの定番「セルニュー」

常盤薬品工業株式会社が臨床皮膚科学に基づき開発した医療機関専用の機能性化粧品「セルニュー」。
この製品は、あなたの肌の状態に応じて今のスキンケアにプラスオンする集中ケアです。
みずみずしく透明感のある素肌に導きます。

セルニュー UVクリーム 35g 3,300円(税込)
SPF50+ PA++++
UVA波のお肌への影響に着目したなめらかな感触のクリームタイプの日やけ止めです。
紫外線に敏感なお肌をしっかりとまもります。
ヒアルロン酸Na※1ビタミンC・E誘導体※2ビタミンE※3ビタミンC誘導体※4光アレルギーテスト済み※5
※PA値改訂について
2013年1月からの新基準に基づいて”PA++++”に表示変更となりました。
●処方に変更はございません。
ご使用方法 パール粒大2コ分を手にとり、顔全体にむらなくのばします。 適量の目安 パール粒大2コ分
全成分表示
水、シクロペンタシロキサン、BG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ラウロイルサルコシンイソプロピル、シリカ、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ステアリン酸ソルビタン、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、酸化チタン、ベヘニルアルコール、グリチルレチン酸ステアリル、(アスコルビル/トコフェリル)リン酸K、トコフェロール、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、アルミナ、キサンタンガム、スクワラン、ステアリン酸、ポリソルベート60、ヤシ脂肪酸スクロース、酸化鉄、水酸化Al、フェノキシエタノール
※1 保湿成分 ※2 (アスコルビル/トコフェリル)リン酸K : 製品の抗酸化成分
※3 トコフェロール : 製品の抗酸化成分
※4 リン酸アスコルビルMg : 製品の抗酸化成分 ※5 すべての方に、アレルギーが起こらないわけではありません。
ドクターズコスメ「ビューティフルスキン」

